
台風シーズンを前に、早くも日本中が洪水被害に加え、再びのコロナの蔓延に見舞われています。
息つく間も無く次々と襲ってくる不安から、私たちはいつホッとできる日を迎える事ができるでしょう…
身を守るために今できることは、何はともあれ基本的な対策の徹底! という事で、
前回、前々回と「ドーバー パストリーゼ77」の有用性についてご紹介してまいりました。
守って安心! 使用上の注意ポイント
食品にも直接噴霧できるほど安全性に優れた消毒液ではございますが、高濃度のアルコールを含むという点において、ご使用の上で注意していただきたい点もございます。
今回は、より安全にお使いいただくために気をつけていただきたいポイントをご案内したいと思います。
酒造会社で作られた製品ではございますが、飲用としては作られておりません。
くれぐれもご飲用はされないでください。
噴霧するものにより、変色、溶解、亀裂、膨潤が起こる可能性があるものがございます。
ご使用前に使用上の注意に記載されている事項をよく読んでお使いください。
気温が高いこの時期は、特に高温になる場所に保管することを避けてください。
家電製品などのコンセント配線付近では、スパークによる引火の危険があるため噴霧をしないようご注意ください。
また、「ドーバー パストリーゼ77」を他の容器に移し替えると、容器により溶解や破損するものがございます。
本製品は専用のボトルでお使いいただきますよう、よろしくお願い致します。

これからいよいよ本格的な台風シーズンを迎えるにあたり、災害への備えも必要となります。
万が一水道が止まった、避難所に行かなければならなくなったといった場合、
アルコールの備蓄が安心感につながります。
コロナ禍において、アルコール製品は大変頼もしい存在となりました。
その中でも、「ドーバーパストリーゼ77」は私たちの暮らしに合うよう進化した先駆的な製品と言えます。
みなさまには、より安心安全なアルコール製品を使っていただきたく、これまで3回にわたり「ドーバーパストリーゼ77」についてご紹介してまいりました。
酒のいしかわではより多くの方のお手元に届くよう、積極的に在庫を確保しております。
お求めの際は、下記URLよりご用命ください。
https://www.sukoyaka-choju.com/SHOP/312787/337361/list.html