
すこやか長寿の商品が入荷しております。
酒のいしかわ店内では、続々美容健康
ダイエット商品が入荷しております。
週末は酒のいしかわへ〜
こんにちは! 酒のいしかわの小松です。
ここ数年「スーパーフード」という名称で
今まであまり耳にしなかった食材が多数注目を集めています。
「チアシード」や「モリンガ」「キヌア」
「ココナッツオイル」など様々な物が紹介されてきました。
また、日本スーパーフード協会では、下記の10種を推奨
フードとしているようです。
日本スーパーフード協会の推奨フード
- ・スピルリナ
- ・ココナッツ
- ・マカ
- ・クコの実
- ・カカオ
- ・アサイー
- ・カムカム
- ・チアシード
- ・ブロッコリースーパースプラウト
- ・麻の実
・・・ですが、
実は我々日本人の食卓に当たり前にある「梅干し」「納豆」
「お味噌」など、もスーパーフードというべき物なのです!
梅干しパワーは実はすごかった
例えば「梅干し」ですが、「朝の梅干しは一日の難を逃れる」
と言われるほど、様々な薬効が期待され古くから食べられてき
ました。一般的に知られている効能だと「殺菌効果」として
お弁当などに入れたり、塩分を多く含むので「熱中症対策」
としても用いられます。
他にも梅干しを漬けている梅酢でうがいをすれば、風邪予防
にもなりますし、梅干しは唾液を多く分泌してくれるので
唾液に含まれる酵素の作用で免疫力がアップすることも
期待できます。
しかしながら、昨今は洋食文化の定着も進み、朝ごはんの
パン食化が進むなど、昔に比べて梅干しを食べる機会が減っ
たり若い方は梅干し自体をあまり食べなくなってきてしまっ
ているようです。(ちなみにお味噌汁や納豆も同様です)
・・・実にもったいない!!!
また、昔はご家庭で梅干しを漬けている方も多かったで
すが、手間や簡単に買えるため、漬ける方も減っています。
もちろん売られている梅干しも良いのですが、中には化学
調味料たっぷり・・・と言ったものあり
やはり自分で漬けた梅干しがやはり「安心・安全」ですね!
ぜひ、様々な力を持つ梅干しを改めて食生活に
取り入れてみてはいかがでしょうか?
・・・久しぶりにおばあちゃんに梅干し送ってもらおうかな(笑)